便利ツール

AUN:弊社でご用意させていただいた場合

・サイトの一部を変更したいけど、どうやって指示を出そうか?
・写真などの差し替え素材をどうやって送ろうか?
こんなときには修正を直感的に伝えることができる「AUN」という共有ツールが便利です。

AUNのメリット

  1. 「編集する」から変更が可能
  2. ピンをたててコメントを入れることができる
  3. 画像差し替えの指示を入れることができる
  4. URL・画像アップロード・スクリーンショットからページの追加ができる
  5. コメントに返信ができる

AUNの使い方

1. BISCOMからお送りしたAUNを開く

① AUNを開いて右上の「編集する」をクリック

2. ピンをたててコメントを入れる

② 指定箇所をドラッグしてピンを立てる
③ コメントを入力し「メモを追加」する

3. 画像差し替えの指示を入れる

④ 指定箇所をドラッグしてピンを立てたあと「選択」から画像ファイルを選択。
⑤ コメントを入力し「メモを追加」する
※画像が追加されるとこのようにサムネイル表示されます

4.指示をするページを追加する

⑥ 「ページ追加」や「+」からページを追加する
⑦ 「どこでもファイルをドロップ」に画像ファイルを直接ドロップすることで

方法1:ページキャプチャから取り込む

⑧ キャプチャするページのURLをコピーペースト
⑨ キャプチャボタンをクリック

方法2:PC内の画像を取り込む

⑩ アップロードする画像を「ここにドロップ」までドラッグ
または、
⑪ 「選択」をクリックしてファイルを選択
⑫ アップロードをクリック

 

方法3:クリップボードから取り込み

画像をコピーした状態で、以下のキーを押して貼り付け。

5. 保存と共有

⑬ 編集を終えたら、右上にある「保存して共有」をクリック
※編集した箇所が反映されませんので、編集後は必ず保存してください

 

6.コメントに返信をする

⑭ 「編集ページ」に入らない場合も、すでにあるコメントへの返信が可能です

コメントを入れていただいただけでは、弊社に通知が来ません。
お手数ですが、メールなどで返信を入れた旨をご連絡いただけますようお願いいたします。


 

AUNを活用してスムーズにWeb制作を進めていきましょう!📝

TOP